Vol.65 「子育てエコホーム支援事業」で、かしこく建てる家づくり

GX志向型住宅と相性◎!家計にも環境にもやさしい制度とは?

「せっかく家を建てるなら、性能の高い家にしたい。でも、予算が気になる…」

そんな声に応えてくれるのが、国が実施する【子育てエコホーム支援事業】です。

🔴子育てエコホーム支援事業って、どんな制度?

 

この制度では、省エネ性能が高い住宅を建てる人に対して、過去最高額の補助金が支給されます。

しかも2025年版では、対象となる住宅の種類や世帯の条件が大幅に拡充され、特に「GX志向型住宅」はこれまでにない特例的な扱いが注目されています。

 

どんな住宅が補助金の対象?

 

2025年度版では、以下のような住宅が対象です

  • GX志向型住宅:全年齢・全世帯対象/最大160万円(過去最高額)
  • 長期優良住宅:子育て世帯・若者夫婦世帯/最大100万円
  • ZEH水準住宅:子育て世帯・若者夫婦世帯/最大80万円

なかでもGX志向型住宅は、年齢も家族構成も問わず誰でも補助対象になるという点が画期的。

これまでの住宅補助ではほぼ必須だった「子育て」や「若年夫婦」といった条件が不要なため、

「性能のいい家を選んだら、思いがけず補助金までついてきた!」というケースも増えています。

対象となる世帯は?

 

  • 子育て世帯:18歳未満の子どもがいる世帯
  • 若者夫婦世帯:いずれかが39歳以下の夫婦世帯

ZEH・長期優良住宅は、上記のような世帯が条件となりますが、

GX志向型住宅は全年齢・全世帯が対象。

これは他の住宅補助制度と比べても異例の柔軟さで、どんなライフステージの方でも活用できるのが大きな魅力です。

なぜGX志向型住宅が今おすすめなのか?

 

GX住宅は「つくる・ためる・そなえる」をコンセプトに、

太陽光+蓄電池+高断熱構造で光熱費を抑えつつ、災害にも強い次世代の住まいを実現。

しかもこのGX住宅こそが、補助金額・対象範囲ともに最も優遇されているタイプ。

将来の電気代の高騰や自然災害のリスクを見据えた家づくりに、制度の後押しを活かせる絶好の機会です。

イシンホーム沖縄店で建てるなら、さらに安心

沖縄の気候や台風・湿気に精通したイシンホーム沖縄店では、

GX志向型住宅の標準対応だけでなく、補助金の申請もスムーズにサポートします。

  • 沖縄仕様の耐風・防湿設計
  • 太陽光・蓄電池込みのGX設計
  • 国の補助金を前提としたご提案と申請代行

「高性能な家を、おトクに建てたい」

そんなあなたの想いに、イシンホーム沖縄店は全力で寄り添います。

 

まとめ|これからの家づくりを、制度と一緒に

子育てエコホーム支援事業は、「未来の家族のために、いい家を建てたい」という想いを国が全力でサポートする制度です。

しかも今年は、

◎過去最高額となる最大160万円の補助金

◎どんな世帯でも対象になる異例の柔軟性

という、これまでにない特別な内容になっています。

 

沖縄の暮らしにフィットするGX住宅で、

家計にも環境にもやさしい家づくり、今こそ始めてみませんか?

PAGE TOP
来場予約
098-989-3307 来場予約 矢印